武家屋敷安間家史料館ブログ

丹波篠山の観光名所、人気観光スポット、市指定文化財の武家屋敷安間家史料館です。安間家史料館は天保元年(1830)以降に建てられたで、平成6年10月から翌年3月にかけて全面的な改修を行い、史料館として一般に公開した武家屋敷です。江戸時代、篠山城の外堀の周縁に身分によって武家屋敷が配置されていました。通称「御徒士町」と呼ばれる武家屋敷群の一角にある標準的な茅葺の徒士住宅で、安間家に伝来の古文書や日常に用いられた食器類や家具をはじめ、当時の武家の暮らしを伝えています。

2014年06月

安間家では、今日 「煎茶道入門講座」を実施しました。

梅雨の間のひととき・・・
美味しい煎茶と和菓子で
こころもほっこり

たくさんの方に来ていただきました。
ありがとうございました
イメージ 1

イメージ 2

(武家屋敷安間家史料館  スタッフ)

武家屋敷安間家史料館で6月22日(日)に開催される
「煎茶道入門講座」

以前のブログで ご参加いただけるのももうわずか!
とご案内させていただきましたが、

本日、残りの席も予約をいただき、
定員15名様に達したので、
申込を締切らせていただきます。

たくさんの方からお問い合わせいただき
ありがとうございました。



(昨年の煎茶道入門講座の様子)
イメージ 2イメージ 1











 (武家屋敷安間家スタッフ)


安間家史料館では、
6/22(日)に実施の新茶の季節にふさわしいイベント
「煎茶道入門講座」の定員が
あと、わずかになりました。

10時~11時半  1名
12時半~2時   1名  の枠が、あいております。
                体験料  :1000円
                お申込み:安間家史料館 ℡ 079-552-6933


ふだん何気なくいただいているお茶で
「香・甘・渋」の三味を味わっていただきます。
また、お作法以外にも、家庭でもできるおいしいお茶の淹れ方を
講師から学びます。

安間家の庭園を眺めながら、季節の和菓子と煎茶道で
ちょっと贅沢なひとときをおすごし下さい。

イメージ 1


                        (武家屋敷安間家史料館  スタッフ)

今年も安間家の庭園で、梅雨の季節の贈りもの
紫陽花が咲き始めました。

雨の恵みをもらって
ひと花・ひと花
大きく花ひらいています。

イメージ 1

イメージ 2

みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
                               (武家屋敷安間家史料館  スタッフ)


 今週は、篠山市内の中学生の方が武家屋敷安間家史料館へ
 職業体験の実習で来られています。

 武家屋敷でも
 庭園をきれいに掃除したり

イメージ 1
 
団体のお客様を 
元気な挨拶でお出迎えしたり
 
武家屋敷でいろんなお仕事を体験してもらっています。

 
  お庭を掃除してもらいながら  
  お客様をおもてなしする演出もしてもらいました。 
 
  「ようこそ!
  武家屋敷安間家史料館へお越しくださいました!」       
                                          イメージ 2
    サツキの花でお出迎え。
 

                                       (武家屋敷安間家史料館)

 

↑このページのトップヘ